人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まいど! ぼちぼち・・・

ハンガリー語と日本語は似ている、とよく言われます。
どこがぁ~?とハンガリーに来た当初は思いました。
こんなわけわからん言葉と日本語のどこが似てるん?

よく例に挙げられるのが、水はvíz(ヴィーズ)、塩はsó(ショー)、白鳥はhattyú(ハッチュー)
塩が足りないことをハンガリー語で「塩足らん」と言う、と数年前に日本のテレビ番組で紹介されたこともあるそうですね。
正確にはsótalan(ショータラン)です

でも、そんなんこじつけちゃうん?
どんな言語でも探せば日本語に似た単語はなんぼでもあるんちゃう?
「BOY」と「坊や」かて似てるで。英語と日本語も似てるやん。
ポーランドには「尻拭き」いう果物もあるんやし。まああれでお尻は拭かへんやろけど。
(śliwki=シリフキ、プラムのことです)

でも、ハンガリーでは名前は姓・名の順、日付は年・月・日の順に記載するし(これはヨーロッパでは非常に珍しいことです)、前置詞はなく日本語の「てにをは」に当たるものがあるし、熟語の組み立て方も日本語とそっくり。
確かにハンガリー語と日本語は共通点が多いです。

さて、タイトルの「まいど」。
ハンガリー語では「Majd」と表記し、「後で、そのうち」という意味です。
この単語、一日に何度耳にするかわかりません。非常によく使われます。
ただ、「Majd、後でね」と言われても、それは「ほなちょっと考えさせてもらいまっさ」と同じ意味、つまり限りなくNoに近い意味で使われることが多いので、特に仕事の話で「Majd」と言われたら「Majdって具体的にいつ? 何年何月何日何時何分何秒?」(子供の喧嘩か?)としつこく食い下がらないと痛い目にあいます。
修理の人を頼む時も同様です。「Majd」と言われて「はい」と引き下がってはいけません。
そういえば、夫に聞いたのですが、昔は修理の人を呼んでも「Majd a következő hetekben valamelyik nap(=来週以降のいつか)」と言われたそうですよ。

続いて「ぼちぼち」。
ハンガリー語では「Bocsi bocsi」と書きます。
BocsiはBocsánat(ボチャーナト=ごめんなさい)を省略したもの。
本当は「Bocsánatot kérek」(ボチャーナトト・ケーレク=お許し下さい)が正しい言い方なのですが、省略されて「Bocsánat」と言うのが今では一般的です。
それを更に省略してBocsi。それを二つ続けると「ぼちぼち」。
あまり真剣に謝ってる感じがしませんね。「あ~、すまんすまん、えらいすんまへんなあ~」と軽く流されているような感じで、私はあまり好きではありません。

若い人の間では何でも省略するのが流行っているようで、
Köszönöm(クスヌム=ありがとう)→Köszi(クシ)
Szívesen(シーヴェシェン=どういたしまして)→Szivi(シヴィ)
と略します。
どうもこういう言い方が好きではない私は「Köszi」と言われたら馬鹿丁寧に「Nagyon szívesen, nagy örömmel」と答えています。
ああ、嫌味なおばちゃんや~!

こちらではくしゃみをした人に「Egészségedre(エゲッシェーゲドレ。敬語はEgészségéreエゲッシェーゲーレ=お大事に)」と声をかける習慣があるのですが、先日私がくしゃみをしたら、若い人が「Egi(エギ)」と声をかけてくれました。
エギ・・・エギ・・・そこまで略すかぁ~?
何でも略すこの風潮はいかがなものでしょうか?
もうにっちもさっちもどうにもブルドッグです。(古っ! エギで江木俊夫を思い出した私はフォーリーブスのファンでした)
by ballade4fmoll | 2009-07-26 05:22 | 言葉 | Comments(16)
Commented by lontom at 2009-07-26 06:09
あはははは〜〜〜、最後の最後で笑ってしまいました。だってこれわかるもん! あ〜ぁなつかしい...その私もファンだったんですよ。あの当時は凄かったですよね。

う〜〜んわかるわかる。日本に行った時にテレビで英語のドラマ映画から日本が聞ける?!みたいなのやってて、そういわれれば聞こえるなぁ...って楽しんで見ていました。

話は少しそれますが...長男の名前を付ける決めるときに夫が『ベンジャミン』がいいと言ったんです。でもだいたい英語名って省略でみんな呼ぶからそうなると『ベン』になる訳です。『ベン』=xxx ということでやめました。

こちらはまだまだ涼しい夏ですが、そちらは暑いんですね。いいなぁ...私は夏は暑ければ暑い方が好きなんです。あと、遅くなりましたが、結婚記念おめでとうございます!
Commented by 南河内郎女 at 2009-07-26 11:40 x
面白いですよね、遠く離れた国との奇妙な共通点。
言葉で、たまたま音が似てるというのはどこにでもあるけど
くしゃみをした際周囲の人が言葉をかけるというのは、
日本では今はすたれたけど「くさめ、くさめ」と言ってあげるのと
同じですよね!そこにびっくりしました。
そういえばマジャール人は日本人と同様に赤ちゃんに
蒙古斑が出るんですよね。遠い過去にルーツがつながって
いたのかな、って考えてしまいます。

どこの国でも若者って言葉を略したがりますねー。
でも、ゆきずりの相手に声をかける
習慣がまだあるハンガリーがうらやましいです。
日本ではそれやって変な目で見られないのはおばちゃんくらいw
Commented by まつとも at 2009-07-26 12:25 x
”まいど”→そのうち?  ”ぼちぼち”→ごめんごめん?
毎度とぼちぼちは、しょっちゅう使う関西人なだけに
なんか、こんがらがりそうで覚えられへんヮ(汗)
”まいど”が一日何回も出てくるということは、結構ええかげんな?というかノンビリした国民性なんでしょうね?
そういえば、前に工事がなかなか進まないって、日記が有ったね
”しょーたらん”も関西弁に似てるけど、ハンガリーの人と関西人の
性質は、どうも似てなさそうですね?
Commented by よし at 2009-07-26 18:04 x
面白いですね。
「おーきに」に近いのないでしょうかねぇ。
私も省略形が嫌いです。会社のおねえさん(でもないけど)が目上の人にでも平気で「コピペ」「パワポ」って言うのを聞くと何とかならんかと思います。
先のレジのお話も面白かったです。演奏会でのケータイ着信音をチェンバロで弾いたのなど皆さんユーモアのセンスがあるんですね。
Commented by さっちん at 2009-07-26 21:58 x
私も何でも言葉を省略するのはキライの方に一票!投じます。

でもでも「まいどっ」ってしょっちゅう使ってた?
お商売をされている方ならともかく私の周りでは余り聞かへんかったで。
もしかして私の周りだけかもしれへんけど。。。


Commented by yu at 2009-07-27 00:42 x
お久しぶりです。歌舞伎や田中慎太郎君の事書いてたらバラードさんのことが浮かびました~(笑)
ハンガリーの言葉面白いですね。
イタリアに行った時、「カガ」というのが汚い俗語らしいのですが「バーカ」に似てるのであんまり言わないようにと言われました。
そんな言葉があると大きな声で日本語も言えませんよね(笑)
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:17
lontomさん
おお~、(多分)同世代ですね!
そういえばター坊が亡くなったってご存知でした? ニュースを聞いてものすごくショックでしばらく落ち込んでました。

>英語のドラマ映画から日本が聞ける?!
ああ~、英語なのにどうしても日本語に、それもぜんぜん違う意味に聞こえる時ありますよね。
恥ずかしながら、私はMC Hammerの「U Can't Touch This」がどうしても「ケンタウルス」に聞こえて、「なぜケンタウルス???」と悩んでました。
聞こえませんか、ケンタウルスに?(笑)

そちらは涼しいんですね、同じヨーロッパなのにこの違い・・・こちらはまだまだ猛暑が続きそうです。
お祝いの言葉ありがとうございました。お互い仲良く元気で金婚式を迎えましょうね♪
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:18
南河内郎女さん
>日本では今はすたれたけど「くさめ、くさめ」と言ってあげる
え? 日本でもそういう習慣があったのですか? 全然知りませんでした。(あほです)
親日家のハンガリー人によれば、日本人とハンガリー人はもともと中央アジアで一緒に暮らしていたそうです。
で、一部が西に移動してハンガリー人になり、一部は東で日本人になったと・・・どこまで信憑性があるのかわかりませんが、たまにアジアっぽい容貌のハンガリー人もいるので、アジアの血はまだ残っているようです。

ここでは例えばエレベータで乗り合わせた人に「こんにちは」、降りる時に「さようなら」と声をかけます。
最初は戸惑ったけど、狭い密室に閉じ込められるわけですから、挨拶した方が気持ちがいいですよね。
日本に帰ると、お店で買い物しても客は一言も言葉を発さなくても用が足せてしまうのがちょっと不気味です。
(店員さんにやたら話しかける私は「変わったオバハンやな~」と思われているでしょう:笑)
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:18
まつともさん
>結構ええかげんな?というかノンビリした国民性なんでしょうね?
そうです、ご名答!
個人的にはイラチの人もいるんですけど、集団になるとなぜかスローペース、期限は「別に守らんでもええやん」、間に合わなかったら「まあええやん」、いつ出来るの?の問いには「さあ~?」というお国柄です。
逆にこちらも「あ゛~~、間に合わへん!」と、日本なら胃に穴が開きそうな状況でも「まだ? まあしゃあないわ。出来たら言うて」と大目に見てもらえるので楽ですけど。(笑)
工事は全然進んでません。地下鉄4号線・・・最近我が家では何かをやりたくない時に「地下鉄4号線が出来たらする」が合言葉になってます。
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:21
よしさん
「おーきに」はおまへんけど、「ほな」はおます。
Honnan=どこから?という単語ですが、「ほな」に聞こえます。
この単語を覚えた時はなんか嬉しくて、やたら人に「ほな?ほな?」と聞いてました。
聞かれた人は「何が【どこから】なんだろう?」とわけがわからなかったことでしょう。

ハンガリー人のユーモアのセンスは、長年の共産時代にはっきりお上を批判できなかったからか、かなりブラックで自虐的なものが多いです。
ハンガリージョーク、昔の有名なものをひとつ。
ソ連政府代表団がハンガリーを視察。接待に満足した高官が「貴国に何か差し上げたいのだが」
「それでは軍艦を5隻お願いします」
「しかし貴国には海がないではないか!」
「でもソ連には文化省があるではないですか!」
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:22
さっちんさん
「まいど」は自分ではあまり使わなかったけど父がよく使ってました。
あ、それと実家で飼ってた九官鳥にも「まいど!」は教えましたよ~♪
でも「もうかりまっか?」は言わなかったなあ。
父は「どないだっか?」と言ってたように記憶してます。
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-27 03:22
yuさん
歌舞伎もう長いこと観てません。(泣)
でも今年は久々に顔見世に行けそうです、お正月の米朝一門会も~~~♪
慎太朗君・・・多分本人が一番いろいろ考えていると思うので、伯母としては(?)温かく見守るだけです。
平田監督~、八木コーチ~、もうちょっとチャンスあげて下さい~~~!

ハンガリーの最高裁長官のお名前はバカさんです。Bakaと書くんですよ。(そのまんまやん!)
Commented by かぶだよし at 2009-07-28 15:07 x
面白いですね〜(笑)!ハンガリー語って一体!
日本語のルーツみたいなものがあるのでしょうか?
大昔、北方モンゴロイドはハンガリー人と暮らしていたのでしょうかね?マンモス追いかけてたみたいですけどね。
クシャミする人へ声をかける習慣とか、エレベーターに乗る時と出る時の挨拶とか…なんだかいいですね〜♪
省略した「エギ!」っていうのがかぶだよし気に入りました♪可愛いですね。もし、Ngészségedreだったら…Ngi「ネギ」になるんだろうか?(笑)最高裁長官のバカさんもなんだか、楽しいです!
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-29 03:43
かぶだよしさん
ハンガリー語って最初は何がなんだかわけがわからなかったけど、少しわかるようになると文法は日本語に似ていて覚えやすいです。
ちなみに犬はKutya(クチャ)です。
私はうちの犬の顔を見て「うん、確かにクチャッとしてる」と納得しました。(笑)
「エギ!」じゃなくて「ネギ!」だったら・・・笑ってくしゃみがすぐ止まりそうですね。
バカさん就任のニュースを聞いて目が点になりましたが、昔探偵ナイトスクープで見たフィンランドの「パーヤネンPaajanen」さんの方がインパクト強かったな~、惜しいぞハンガリー!と思いました。
Commented by かぶだよし at 2009-07-29 06:49 x
バ、バラードさん!
バラードさん、風邪の時にはネギですおね?

それそれ!かぶだよしも見ました!(爆)
パーヤネン!素晴らしかったですね!
アホネンさんもよかった!
今でも依頼者のライネンさんが最後に「またライネン!」って言ったのがやけに印象的でしたよ〜♪関西って、ほんっと素晴らしい!ハンガリーの今後に期待してます。
Commented by ballade4fmoll at 2009-07-30 02:58
かぶだよしさん
確かに「エギ!」より「ネギ!」の方が風邪がすぐに治りそうですね。(笑)

パーヤネン御覧になりましたか~!
探偵ナイトスクープって本当に面白いですよね。
フィンランドとハンガリーは言語学的にはフィン・ウゴル語族に属し、民族も言葉もかなり似ているらしいのですが、フィンランド語のインパクトに比べるとハンガリーはまだまだですね。
バカさんもパーヤネンさんとアホネンさんの前では完敗です。
頑張れハンガリー!(って何を?)


ハンガリー人の夫とブダペストで暮らす関西人のひとりごと


by ballade4fmoll

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

自己紹介
ハンガリーあれこれ
ブダペストの風景
食べ物
野球、スポーツ
音楽、観劇
映画
言葉

日本
乗り物
よもやま話
生き物

最新の記事

よいお年を
at 2018-12-31 20:48
こんなん売ってた!
at 2018-07-02 00:55
古いピアノ
at 2018-05-23 16:07
リスト チャリティコンサート
at 2018-05-21 02:13
バラーティ君のモーツァルト
at 2018-04-16 18:15

以前の記事

2018年 12月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
more...

お気に入りブログ

外部リンク

メールアドレス

055.gif ballade4fmoll@gmail.com

ASPアクセス解析

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

結婚相談所
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用しないで下さい。

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活

画像一覧