ラーンゴシュ
今日も午前中に中央市場に行きました。
買い物している途中でいきなり無性にラーンゴシュ(揚げパン)が食べたくなり、お昼に作ろうかとも思ったのですが、中央市場の2階にはラーンゴシュ屋さんがあるやん! と思い直し、2階に行きました。
2階から見た風景。いつもは下の八百屋さんや肉屋さんで買い物しています。

久しぶりに来た2階は観光客だらけで、聞こえてくるのは外国語ばかり。
ハンガリーなのにハンガリー語が聞こえない不思議な空間です。
観光客向けにお土産物を売るお店がほとんどですが、一角に軽食コーナーがあります。

大きなサンドウィッチ。メニューが英語で書いてあって、外国人観光客向けですね。
(価格も外国人観光客向け)
ハンガリー料理もレストランよりこういう所の方が美味しいかも。

(でも価格がやっぱり外国人観光客向け)
お目当てのラーンゴシュはここに!
奥の狐色の揚げパンがラーンゴシュ(Lángos)。
これにニンニクをたっぷり塗って、サワークリームを付けて食べると美味しいです♪
で、今日驚いたのがこれ↓

甘いラーンゴシュの数々…うわぁ~!
ラーンゴシュだけでも相当な高カロリーなのに、その上にこんなに甘いもん塗りたくったら一体何カロリーになるんでしょう?
Nutellaは大好きなので、ヌテララーンゴシュに興味はあるけれど、食べてもし美味しかったら病み付きになりそうで怖いからやめておきました。
2011年3月~2014年7月の記事はBloggerに掲載しています。
http://ballade4fmoll.blogspot.com
買い物している途中でいきなり無性にラーンゴシュ(揚げパン)が食べたくなり、お昼に作ろうかとも思ったのですが、中央市場の2階にはラーンゴシュ屋さんがあるやん! と思い直し、2階に行きました。
2階から見た風景。いつもは下の八百屋さんや肉屋さんで買い物しています。

ハンガリーなのにハンガリー語が聞こえない不思議な空間です。
観光客向けにお土産物を売るお店がほとんどですが、一角に軽食コーナーがあります。

(価格も外国人観光客向け)
ハンガリー料理もレストランよりこういう所の方が美味しいかも。

お目当てのラーンゴシュはここに!

これにニンニクをたっぷり塗って、サワークリームを付けて食べると美味しいです♪
で、今日驚いたのがこれ↓


ラーンゴシュだけでも相当な高カロリーなのに、その上にこんなに甘いもん塗りたくったら一体何カロリーになるんでしょう?
Nutellaは大好きなので、ヌテララーンゴシュに興味はあるけれど、食べてもし美味しかったら病み付きになりそうで怖いからやめておきました。
2011年3月~2014年7月の記事はBloggerに掲載しています。
http://ballade4fmoll.blogspot.com
■
[PR]
by ballade4fmoll
| 2014-10-26 02:26
| 食べ物
|
Comments(2)
balladeさん こんばんは。いよいよ冬時間ですね。。。 どんどん冬に近づいているようで、ちょっと気が重いです。アイルランドでは11月にいっぱいいろんなイベントを計画することになってるみたいで、なにかと忙しく過ぎていきそうな予感です。寒いから忙しくするのかな?
さて この市場、前にも日本祭りの写真で拝見したことがありましたが、上の階から見渡すと、ほんとにすごーく大きい場所なんですね!
何年か前に、フランクフルト(ドイツ)に住んでいたとき、やっぱり こんな感じの場所がありましたが、もっとコジンマリしてました。
揚げパン すごいボリュームですね! 甘いの食べるなら、やっぱり アンパンのほうがいいかなって思いました。。。。
さて この市場、前にも日本祭りの写真で拝見したことがありましたが、上の階から見渡すと、ほんとにすごーく大きい場所なんですね!
何年か前に、フランクフルト(ドイツ)に住んでいたとき、やっぱり こんな感じの場所がありましたが、もっとコジンマリしてました。
揚げパン すごいボリュームですね! 甘いの食べるなら、やっぱり アンパンのほうがいいかなって思いました。。。。
sachanさん
冬時間になると夜が長くて嫌な反面、コンサートシーズンの幕開けで楽しい季節でもあります。
中央市場はとにかく大きいんですよ。
地下には魚屋さんとお漬物屋さんがあります。
(お魚は鯉やフナなど淡水魚が中心)
揚げパンのヌテラ味にものすご~く興味があるんですけど、食べたら絶対気に入って、毎回市場に行くたびに食べてしまいそうなのでぐっと我慢です。
あんぱんの方がいいですね。明日買いに行きます♪
冬時間になると夜が長くて嫌な反面、コンサートシーズンの幕開けで楽しい季節でもあります。
中央市場はとにかく大きいんですよ。
地下には魚屋さんとお漬物屋さんがあります。
(お魚は鯉やフナなど淡水魚が中心)
揚げパンのヌテラ味にものすご~く興味があるんですけど、食べたら絶対気に入って、毎回市場に行くたびに食べてしまいそうなのでぐっと我慢です。
あんぱんの方がいいですね。明日買いに行きます♪
ハンガリー人の夫とブダペストで暮らす関西人のひとりごと
by ballade4fmoll
カテゴリ
自己紹介ハンガリーあれこれ
ブダペストの風景
食べ物
野球、スポーツ
音楽、観劇
映画
言葉
夫
日本
乗り物
よもやま話
生き物
最新の記事
バラーティ君のモーツァルト |
at 2018-04-16 18:15 |
エマニュエル・パユ&フランツ.. |
at 2018-04-09 20:01 |
最近観た映画 |
at 2018-03-26 20:11 |
夏時間 |
at 2018-03-26 19:12 |
金メダル |
at 2018-02-23 17:10 |
最新のコメント
> おぐさん コメント.. |
by ballade4fmoll at 05:06 |
初めましてではないのです.. |
by おぐ at 07:34 |
> 南河内郎女さん こ.. |
by ballade4fmoll at 05:31 |
大阪市内に住んでいる私に.. |
by 南河内郎女 at 17:45 |
> Yozakuraさん.. |
by ballade4fmoll at 18:58 |
赤白緑さま 無沙汰し.. |
by Yozakura at 16:33 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...